知床倶楽部ガイド

世界自然遺産

知床国立公園

知床連山縦走

知床硫黄山の日帰り登山

知床連山の縦走路は、羅臼岳-三峰-サシルイ岳-オッカバケ岳-南岳-知円別岳-硫黄山まで。山小屋はなくテント泊のみの夏山経験者向けの縦走登山です。硫黄山付近に咲くシレトコスミレをはじめ、さまざまな高山動植物を愛でながら連山縦走を踏破します。知床倶楽部はおひとり様から実施する、個人さまのための登山ガイドです。
行くぞ知床連山縦走

<知床連山縦走基本情報>

知床倶楽部ガイドの知床連山縦走は、2泊3日行程を基本として計画いたします。新型コロナウイルス対策として、テント泊は個別、食器類は各自持ち込みを基本といたしますので、ご協力お願いいたします。

知床縦走1泊2日

知床連山縦走 1泊2日(現在受け付けておりません)

山中1泊して、2日目に下山します。羅臼岳頂上往復はオプションです。体力のある健脚な人向け。テント場:二つ池(予定)

1泊2日(+予備日)
約1,500m
知床縦走1泊2日

②知床連山縦走 2泊3日

山中2泊して、3日目に下山します。1日あたりの行動時間が短めで、ゆったりの縦走。テント場:三ツ峰、硫黄山第一火口など

2泊3日(+予備日)
約1,500m
縦走は大変
縦走路のヤブ

縦走路の雪渓

縦走時の風雨

みんなの知床連山
縦走ガイドの写真画像

知床倶楽部ガイドは個人さま対象のガイドです。おひとり様、友人同志、兄弟、親子で…さまざまな形で依頼をいただいています。気になるガイドの内容や様子は、ブログをチェックしてくださいね!

羅臼北浜は 知床連山ガイドブログ

縦走ガイドは日数を必要とするため、直前でのお引き受けはできかねます。予約はお申し込み順となっております。迷っている場合など不明点あれば早めの問い合わせをおすすめいたします。最大限皆様のご要望にお答えできるよう努めておりますので何卒ご理解をお願い申し上げます。

知床連山縦走ガイド詳細

人数 2名まで

縦走ガイド期間 6月第3金曜日 ~9月第4日曜日 

縦走ガイド受付可能出発日 2020シーズンの受付は終了しました

集合/解散 岩尾別登山口、知床自然センターなど(詳細はお申し込み時に決定します)

個人装備(みなさまに用意いただくもの)

  • レインウエア、ザックなど夏山標準装備
  • フリースなどの防寒着、着替え
  • 寝袋(最低3シーズン用)、マット
  • テント(有料レンタル可)
  • お椀やお箸など個人用食器
  • ヘッドランプ(LEDなど明るいもの)
  • 行動食(非常食含)、飲料水
  • ストック、スパッツ
  • アイゼン最低8本爪(時期により)

団体装備(ガイドが用意します)

  • 大なべ、コンロなど調理器具
  • 朝夕の食料、携帯トイレ、救急セットなど

料金 記載はお一人様あたりのガイド料金です(保険・税込)

知床連山1泊2日コース(現在受付ておりません)

1名様/80,000円

2~3名様/50,000円

②知床連山2泊3日コース

1名様/90,000円

2~3名様/60,000円

知床硫黄山の日帰り登山は… 別ページにて紹介→ 知床硫黄山登山ガイド

   お申し込みにあたって

悪天候のガイド時は

このプログラムは登頂を保証するものではありません。悪天候やアクシデントの場合、お客様の安全を第一に考え、途中で下山することもありますのでご了承下さい。

行動中はガイドに従って行動を

行動中、ガイドの指示には必ず従っていただくようお願いします。

知床連山縦走の携帯トイレ

知床倶楽部ではガイド登山参加者の方に携帯トイレの利用をお願いしています。

知床倶楽部ガイド申し込み問い合わせ

●参加者全員のお名前・ご住所・生年月日・年齢をお知らせ下さい。保険加入の際に必要になります。

●登山計画の参考に、これまでの登山経験などもお知らせいただけますと幸いです。

●サイト内に記載のほか、必要な装備につきましてはお申し込みいただいた後、弊社よりお知らせいたします。

●メールフォームよりお申し込みいただいた後、弊社よりご返信を差し上げます。

2日以内に弊社より返信のないばあいは恐れ入りますが、再度ご連絡いただけますようお願い申し上げます。 そのさいは直通メールへ直接ご連絡いただけますと幸いです。ご不明な点ございましたらお気軽にお問い合わせください。

ガイド直通アドレス

当日の悪天候による中止以外の、お客様都合によるキャンセルは、キャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

キャンセル規定

万が一に備えて必ず保険に加入していただいております(お申し込み完了後こちらで手配いたします)。詳しくはガイドトップページに記載しております。

知床硫黄山のトイレ回収ボックス

携帯トイレの使用について

岩尾別コース銀嶺水以外で、縦走路に携帯トイレブースはありませんが、登山口には使用済み携帯トイレ回収BOXが設置されています。詳しくは画像をクリックしてね。

知床硫黄山登山利用申請

道路特例利用申請について

知床硫黄山登山口の利用は、道路管理者の許可が必要です。申請書を提出しましょう(ガイドお申し込みの方は当方で手続きします)。登山に限りの特例許可です。(北海道オホーツク総合振興局サイト)